放課後等デイサービスの児童指導員
  • 放課後等デイサービス事業所

放課後等デイサービスの児童指導員

放課後等デイサービス事業所

職種名 児童指導員正社員
住所 京都府京都市中京区壬生森町26-10
給与 月給201,100~350,000円
  • キープする

最終更新:2025年07月18日

  • 育児休業取得実績

求人ポイントPickUP

安心できる環境で子どもの笑顔を支えませんか

  • 年間休日110日前後/夏期・年末年始あり
  • 教員免許・保育士・福祉資格が活かせます
  • 出産・育児・介護休暇あり♪
  • 子ども一人ひとりに寄り添う療育支援を実施
  • 「遊び・生活・学び」が揃う環境づくり

「第二のおうち」として子どもたちの居場所に

あおぞらは、放課後や長期休暇中に安心して過ごせる「第二のおうち」のような居場所を目指しています。「遊び・生活・学び」の要素を取り入れ、のびのびと過ごせる空間づくりに取り組んでいます。療育が必要なお子さまとそのご家族を支えながら、笑顔と安心を届ける仕事です。子どもに寄り添いたい方、ぜひご応募ください。

募集要項

  • 職種

    児童指導員

  • 仕事内容

    障がいのある子どもたちに対して、放課後や長期休暇中の療育支援を行います。個別支援計画に基づき、日常生活の指導・集団生活のサポートなどを実施。「ただいま」「おかえり」が自然に交わせる家庭的な空間の中で、一人ひとりの思いを尊重しながら支援します。保育士や教員免許、福祉系資格などを活かして働けるお仕事です。

  • 給与

    月給 201,100~350,000円
    ※固定残業12時間分を手当に含む(固定残業手当:15,700~46,300円)
    5ヶ月間研修期間有

    ※経験・能力に応じ、相談の上決定。応募条件満たさない場合、条件変更の可能性有り※給与見直し年1回 (4月)

  • 必須資格

    児童指導員
    ・児童指導員任用(小中高の教員免許所持者も対象)
    ・社会福祉士
    ・精神保健福祉士
    ・社会福祉主事任用
    ・理学療法士
    ・作業療法士
    ・言語聴覚士
    ・介護福祉士
    ・保育士
    ・臨床心理士
    ・公認心理師
    ※ 児童発達支援管理責任者としての経験は不問です

  • 勤務時間

    09:00~20:00
    1年間変形時間労働制
    9:00~20:00の間で実働1日平均8時間

    例:平日10:00~19:00/土日9:00~18:30

  • 雇用形態

    正社員
    契約社員も募集しております。

  • 研修期間

    正社員
    研修期間:5ヶ月

  • 休日休暇

    年間110日前後

    夏期
    年末年始
    慶弔
    特別休暇
    有給(初年度は6カ月後に10日間付与)
    出産・育児・介護休暇
    お子さまの看護休暇(規定有)

  • 待遇・福利厚生

    社会保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

  • この求人の特徴

    • 社会保険完備

施設について知る

戻る

動画で職場見学

戻る

先輩インタビュー

戻る

マッチングポイント

施設/事業所詳細情報

運営元情報

応募の流れ

STEP1:応募
「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力ください。

STEP2:担当者よりご連絡
応募内容を確認後、面接日程などをご案内します。

STEP3:面接・採用
面接実施後、採用結果をご連絡いたします。勤務開始日などはご相談の上で決定します。
  • キープする

放課後等デイサービス あおぞら 西院

求人情報

  • キープする

放課後等デイサービス事業所
放課後等デイサービス あおぞら 西院

  • キープする