安心の環境で働ける♪グループホームのサービス管理責任者
  • グループホーム(共同生活援助施設)

安心の環境で働ける♪グループホームのサービス管理責任者

グループホーム(共同生活援助施設)

職種名 サービス管理責任者正社員
住所 大阪府堺市北区南花田町302-5
給与 月給313,000~333,000円
  • キープする

最終更新:2025年08月19日

  • 資格取得全額支援

求人ポイントPickUP

月給31万円以上◎生活を支える手当も充実!

  • 年間休日112日◎プライベートも大切にできます
  • 賞与は年2回♪日々の頑張りをしっかり還元
  • 住宅・扶養・皆勤など各種手当で安心サポート
  • 資格手当も充実で意欲アップ☆
  • ブランクがあっても安心!丁寧にフォローあり

スタッフ同士が支え合う安心のチーム体制

きせきのおうちは、支援が必要な方々に寄り添い、安心できる暮らしを支えるグループホームです。職員同士が声を掛け合える雰囲気で、中高年のスタッフも多く活躍中。
経験やブランクがあってもフォロー体制が整っているので安心です。
住宅・扶養手当や皆勤手当など生活を支える制度も充実。
まずは施設見学からでも大歓迎です。

募集要項

  • 職種

    サービス管理責任者

  • 仕事内容

    障害をお持ちの方の支援計画書作成・介助、世話人・生活支援員の管理、シフト作成・管理

    管理者として、入居者様の支援計画書作成や介助、世話人・生活支援員の管理、シフト作成を担当していただきます。
    サービス管理責任者と連携し、個々の特性に合わせた支援体制を整える役割です。
    月4回程度の夜勤あり。経験豊富な職員も多く、困ったときは相談しやすい安心の環境です。

  • 給与

    月給 313,000~333,000円
    【基本給】
    200,000~220,000円

    【一律手当】
    処遇改善手当 10,000円
    資格手当(サービス管理責任者) 13,000円
    役職手当 90,000円

    【その他】
    資格手当
    ・介護福祉士:12,000円
    ・保育士:12,000円
    ・相談支援:13,000円
    ・社会福祉士:15,000円
    ・精神保健福祉士:15,000円
    ※複数保有の場合はいずれかの高い金額の手当を支給
    扶養手当 

  • 必須資格

    サービス管理責任者
    サービス管理責任者実践研修を受講済みの方

    ~任意資格~
    介護福祉士、保育士、相談支援、社会福祉士、精神保健福祉士

  • 勤務時間

    09:00~18:00
    15:00~21:00
    15:30~09:30
    変形労働制のシフト制
    日勤 9:00~18:00 (休憩60分) ※土日のみ
    遅出 15:00~21:00(休憩45分)
    夜勤 15:30~翌9:30(休憩120分)(月4回程度)
    ※ 利用者の状況により変動

  • 雇用形態

    正社員

  • 研修期間

    契約社員
    研修期間3か月

  • 休日休暇

    週休2日(シフト制)
    年間休日112日

    夏季休暇 3日
    冬季休暇 5日

  • 待遇・福利厚生

    社会保険完備
    (雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)
    住宅手当

  • この求人の特徴

    • 施設見学OK
    • 残業ほぼ無し
    • 住宅・家賃手当

施設について知る

戻る

動画で職場見学

戻る

先輩インタビュー

戻る

マッチングポイント

従業員の年齢層
  • 低い
    • 20代以下
    • 30代
    • 40代
    • 50代
    • 60代以上
  • 高い
男女の割合
  • 男性
  • 女性
利用者への接し方
  • 友好的
  • 敬意的
研修・育成
  • 育成重視
  • 実践重視
職場の雰囲気
  • しずか
  • にぎやか

さらに施設について知る

施設環境を事前にチェック!!

平均給与額
スタッフ
300万円 / 年
平均給与額
管理者
480万円 / 年

施設/事業所詳細情報

  • 名称

    きせきのおうち

  • 住所

    大阪府堺市北区南花田町302-5

    大阪メトロ御堂筋線 「新金岡」駅 徒歩で20分
    大阪メトロ御堂筋線 「北花田」駅 徒歩で21分
    近鉄南大阪線 「布忍」駅 徒歩で26分

  • 形態

    グループホーム(共同生活援助施設)

  • 開業日

    2025年3月1日

  • 従業員数

    正社員 17人
    パート・アルバイト 40人
    その他 15人

  • 定員数

    6名~7名

  • スタッフ構成

    児童発達管理責任者/管理者 1名
    看護師 5名

  • 就業場所変更の有無

    転勤無し

  • 定年制度

    60歳

職場環境・雰囲気

従業員の年齢層
  • 低い
    • 20代以下
    • 30代
    • 40代
    • 50代
    • 60代以上
  • 高い
男女の割合
  • 男性
  • 女性
利用者への接し方
  • 友好的
  • 敬意的
研修・育成
  • 育成重視
  • 実践重視
職場の雰囲気
  • しずか
  • にぎやか

運営元情報

応募の流れ

「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
  • キープする

きせきのおうち

求人情報

  • キープする
  • キープする