≪和泉市≫サ高住の介護スタッフ募集|正社員
  • 有料老人ホーム

≪和泉市≫サ高住の介護スタッフ募集|正社員

有料老人ホーム

職種名 介護職員/ヘルパー正社員
住所 大阪府堺市堺区神石市之町5-13
給与 月給200,000~400,000円
  • キープする

最終更新:2025年09月02日

  • 残業月20h以内

求人ポイントPickUP

安心して長く働ける!定年制度なし&有給取得◎

  • 男女とも育休取得実績あり!復帰率100%の安心感
  • 資格取得支援あり!働きながらキャリアアップ可能
  • マイカー通勤OK&無料駐車場完備で通勤ラクラク
  • 昇給・賞与あり!月給20~40万円+手当で安定収入
  • 未経験・ブランクOK♪先輩の丁寧なサポートで安心スタート

利用者も職員も安心できるあたたかな環境

ファミリー観音寺町は2020年10月にオープンした、居室数30室のサービス付き高齢者向け住宅です。ご利用者様がご自宅のように安心できるよう、心のこもったケアを大切にしています。定年制度がなく長く働きやすい職場環境、有給休暇の取得のしやすさも魅力です。スタッフ同士も家族のように協力し合い、温かい雰囲気の中で成長できます。

募集要項

  • 職種

    介護職員/ヘルパー

  • 仕事内容

    サービス付き高齢者向け住宅での介護業務をお願いします。食事・入浴・排泄などの日常生活支援を中心に、レクリエーションや見守りも行います。利用者様一人ひとりに寄り添い、ご家族にも安心していただけるケアを大切にしています。未経験やブランクのある方も、先輩職員が丁寧に指導しますので安心です。地域に根差した温かい環境で、介護の仕事を通じてやりがいを感じられる職場です。

  • 給与

    月給 200,000~400,000円
    基本給:200,000円~400,000円

    ▼別途、下記の諸手当あり
    ・通勤手当:あり(上限10,000円/月)
    ・昇給:あり(前年度実績 3.0~5.0%)
    ・賞与:年2回(前年度実績 年2.0ヶ月分)

    《給与支給》
    ・月末締め/翌月25日払い

  • 必須資格

    介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士
    ・介護福祉士
    ・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)
    ・介護職員実務者研修(ヘルパー1級)
    ⇒上記いずれかの資格をお持ちの方

    ◎未経験者、ブランクのある方もお気軽にご相談ください♪

  • 勤務時間

    09:00~18:00
    (実働8時間/休憩60分)
    シフト制

    月平均時間外:20時間程度

  • 雇用形態

    正社員
    試用期間なし

  • 休日休暇

    週休2日制
    シフト制により決定

    年間休日数105日
    年次有給休暇

  • 待遇・福利厚生

    ・賞与あり
    ・昇給あり
    ・無料駐車場あり
    ・交通費支給
    ・有給休暇あり
    ・社会保険完備
    ・退職金制度あり(勤続10年以上)
    ・定年制度なし
    ・育児休業取得実績あり
    ・資格取得支援あり

  • この求人の特徴

    • 車通勤
    • 日勤のみ
    • 産休・育休取得実績

施設について知る

戻る

動画で職場見学

戻る

先輩インタビュー

井坂 一志さん

ワルツ株式会社 代表取締役 泉州ケアサー

井坂 一志さん

2020年12月 入社

  • 入職したきっかけを教えてください
  • 元々、飲食業界で長く店長として勤務していましたが、コロナの影響で退職せざるを得なくなり、以前より興味があった介護業界に思い切って飛び込みました。
  • 家族の協力もあって、資格も取得でき、地元に新規オープンの弊社施設の求人を見つけて応募。面接いただいた施設長(三田)の人柄に共感し、入社を決意しました。
  • 今の仕事のやりがいや夢はありますか?
  • ほぼ未経験にも関わらず、短期間で、様々な経験をさせていただくことができました。
  • 飲食でのマネジメント経験も活きて、他のスタッフと円滑なコミュニケーションが取れ、サービス提供責任者にも抜擢いただきました。
  • 当然、不慣れなことも多く、大変でしたが日々成長を実感できています。
  • 意気込みを教えてください
  • 今回の異動で、住宅型有料老人ホーム ファミリー神石市之町の施設長を拝命され、プレッシャーはありますが、日々とても充実しています。
  • まずは、早期の黒字化、安定運営へ。そして、同時開業の訪問看護事業の成長発展です。
  • またワルツ株式会社の代表という重責もしっかり果たして行きたいと思っています。
    それが地域のご利用者様やご家族様の安心のご提供へと繋がっていることを確信して、日々頑張りたいです。
辻尾 朱莉さん

フレンズ株式会社 代表取締役 泉州ケアサ

辻尾 朱莉さん

2020年7月 入社

  • 入職したきっかけを教えてください
  • 元々、介護現場で介護職として勤務していましたが、妊娠したため退職せざるを得ず、やはり出産ギリギリまで働きたいと思い事務の仕事を探していたところ、妊婦の採用は厳しくハローワークに相談に行きました。そこで担当の方から、面白い会社があるよと弊社をおすすめされ、コロナ前の当時では珍しいweb面談を受けました
  • 老人ホーム紹介事業や家事代行など、介護保険制度に捉われない社長の考え方や経営理念 の「我々は コミュニティやサービスを通じて 地域の方々のもう一人の家族を目指します」にも共感して、3か月後に出産休暇も理解してもらい、まずはパートから採用いただきました。
  • 無事出産、保育園も決まり、3か月後からは正社員として改めて採用されました。リモートワーク、子どもの病院や保育園の行事などにも柔軟に参加でき、家庭と仕事を両立できています。
    とても忙しいですが、充実した毎日が送れています。
  • 今の仕事のやりがいや夢はありますか?
  • 児童発達支援・放課後等デイサービスのお子様の成長を感じた時にやりがいを感じます。
  • より多様性が認められる社会に向けて、少しですが貢献できていると実感できる時もあって、もっともっと頑張ろうと思います。
  • 夢は、フレンズ株式会社の代表として一人前になること。そして泉州ケアサービスグループとしてのビジョンをスタッフみんなで協力して達成していきたいです。
  • 子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
  • 女性のスタッフも多く、保育園からの呼び出しにも、スタッフ皆さんが協力してくれる環境です。業務によってはテレワーク、在宅勤務も可能ですので、子どもをそばにおいてPCで作業をすることもあります。
  • 自身での段取りは必要ですが、休みも柔軟に取れるので、先日は3泊4日、家族で旅行を楽しんできました^ ^
山本 歩さん

泉州ケアサービス株式会社 本部長(経営職

山本 歩さん

2016年3月 入社

  • 入職したきっかけを教えてください
  • 一番最初は週一回程度、飲食店でパートをしていましたが、もう少し働きたいと思い、弊社の介護スタッフの求人に応募しました。
  • 面接に来てみると、民家型のデイサービスということもあり、とてもアットホームで、働きやすそうと思い、働かせてもらうことになりました。
  • 今の仕事のやりがいや夢はありますか?
  • 子供が高学年になり、もう少し働きたいと思っているタイミングで、社長から正社員としてのお誘いを受け、思い切ってお受けしました。
  • その後、無我夢中で仕事していたら、管理者、統括リーダーに抜擢され、現在は本部長として、様々な業務に関わらせてもらってます。
  • とても責任のある立場ですが、ご利用者様、家族様、ケアマネジャー様、地域の方々から喜ばれるとてもやりがいのある仕事です。
  • 子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
  • 出産、育児休暇取得中のスタッフや男性の育児休暇も先日取得された方もいます。
  • 有休休暇も完全取得できて、私自身、シングルで子供も二人いますが、子供の急な発熱時の休暇や参観日や個人懇談での中抜けなど柔軟な働き方ができる職場です。
戻る

マッチングポイント

施設/事業所詳細情報

  • 名称

    住宅型有料老人ホーム ファミリー神石市之町

  • ホームページURL

    https://senshucare.com/roujinhome

  • 住所

    大阪府堺市堺区神石市之町5-13

    阪堺電軌阪堺線「石津」駅 徒歩15分
    JR阪和線「津久野」駅 徒歩16分

  • 形態

    有料老人ホーム

  • 開業日

    2023年4月

  • 定員数

    入居定員:59名
    居室総数:59室

  • 就業場所変更の有無

    ※転勤の可能性あり
    (和泉市・堺市など、グループ内別施設への勤務の可能性があります。通勤の範囲内で相談)

  • 定年制度

    定年制度なし
    「一生働け、活躍できる会社へ」を目指しています。

運営元情報

応募の流れ

「応募画面へ進む」ボタンよりご応募ください。
  • キープする

住宅型有料老人ホーム ファミリー神石市之町

求人情報

  • キープする

有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム ファミリー神石市之町

  • キープする