- 就労継続支援A型事業所
残業ほぼなし◎A型事業所の生活支援員スタッフ
就労継続支援A型事業所
| 職種名 | 生活支援員正社員 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市生野区巽東2-8-32荻田第4ビル201号 |
| 給与 | 月給230,000~270,000円 |
-
キープする
最終更新:2025年11月19日
求人ポイントPickUP
残業ほぼなし&土日祝休み♪無資格未経験から福祉デビュー
- 週休2日制&残業ほぼなし!土日祝休みでプライベートも大切にしながら長く働けます♪
- 無資格・未経験OK☆20~40代活躍中!OJTや研修制度で一歩ずつ成長できる環境です♪
- 就労相談や作業指導、PC訓練などを通じて障がいのある方の「働きたい」を支えるやりがい満点のお仕事♪
- 月給23万~27万円+賞与年2回♪資格手当や家族手当・運転手当など、がんばりをしっかり還元◎
- 一般企業での就職も見据えた支援で、利用者の自立と社会参加をサポート☆やりがいを実感できます♪
障がいのある方の「働く」を支える就労継続支援A型アントールド
就労継続支援A型アントールドは、障がいや難病のある方が雇用契約を結び、支援を受けながら安定して働ける場を提供する事業所です。
一般企業での就職も見据え、就労支援と日々の生活支援を通して自立をサポート。
土日祝休み・残業ほぼなしの働きやすい環境に加え、賞与年2回や資格取得支援など、長く安心して働ける制度も整えています。
募集要項
-
職種
生活支援員
-
仕事内容
就労継続支援A型事業所で、障がいのある利用者さんの就労支援を行います。
就労や生活に関する相談・面談、施設内外での作業指導や納品の同行、PC作業訓練指導(Word・Excel・PowerPointなど)、就職希望者への求人票確認や企業見学・実習の調整、日々の支援記録の作成が主なお仕事です。
送迎や車の運転業務が発生する場合もあります。 -
給与
月給 230,000~270,000円
固定残業代なし
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※残業が発生した際は、別途残業代を支給します。
【生活支援員/1年】
・入職1年目 300万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 -
必須資格
無資格
無資格・未経験可
※20代・30代前半~40代の方が活躍されております!
~歓迎~
・就労継続支援事業所、就労移行支援事業所などでのご経験をお持ちの方
・PC作業が得意な方
・運転免許をお持ちの方
・障がい福祉事業に興味をお持ちの方 -
勤務時間
09:00~18:00
休憩1時間
※残業はほぼございません
※平均所定労働時間(1ヶ月あたり)161時間 -
雇用形態
正社員
-
研修期間
契約社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・条件に変更はありません)
※試用期間中は契約社員での雇用となります。
※試用期間終了後に正社員登用となります。 -
休日休暇
土日祝休み(月2回程度土曜日出勤あり)
※社内営業日カレンダーに準ずる
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
年次有給休暇
産休・育休制度
介護休暇 -
待遇・福利厚生
各種保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
交通費(月2万5000円/上限)
賞与年2回(9月・3月)※業績により支給
昇給年1回(10月)
運転手当(月5000円)
各種資格手当(月2000円~1万円)
家族手当(会社規定により支給)
新人職員はOJTあり
研修あり(社内外研修)
資格取得支援制度あり -
この求人の特徴
施設について知る
施設/事業所詳細情報
-
名称
-
ホームページURL
-
住所
-
形態
就労継続支援A型事業所
-
資格取得サポート
新人職員はOJTあり
研修あり(社内外研修)
資格取得支援制度あり -
手当詳細
-
- 交通費
- 25,000円 上限25,000円/月
-
運営元情報
-
運営元名称
株式会社UNTOLD(アントールド)
-
住所
大阪府大阪市北区芝田2丁目8番10号
光栄ビル4階B号室 -
運営元ホームページ
応募の流れ
-
キープする
この事業所の他の求人
就労継続支援A型事業所 就労継続支援A型アントールド